【Pick Up!!】『ブログ用語集』始めました!100以上の用語をサクッと解説!

画像圧縮AC使ってみた!使わなきゃ損!画質綺麗に画像を圧縮!

当ページのリンクには広告が含まれています。
画像圧縮AC(compressorac)

今回はJPEG・PNG形式の画像を、綺麗に一瞬で画像ファイルを圧縮してくれるという、画像圧縮AC(compressorAC)を使ってみました

現在、ブログを始めとしたWEBサイトを運営されている方には、画像ファイルの容量は重要事項です。

それは何故か?

サイトの運営者側は、常にGoogle検索結果の表示順位を気にしています。

その検索結果を表示するのに、Googleがサイトのスピードをも重要視しているからです。

これは、閲覧者側のユーザビリティに配慮するための、施策の1つです。

そのため、WEBサイトの運営者は、どうやってサイトのスピードをアップさせるか考えるわけですが、その中の1つに画像のファイル容量があげられます。

今回ご紹介する画像圧縮AC(compressorAC)では、そんな画像容量を、画質を綺麗に保ったままファイル容量を縮小するという、優れものです。

私が実際に画像圧縮AC(compressorAC)サイトを利用してみて、本当に現場で使えるサイトなのか、検証していきます。

●この記事を読むと分かること
・画像圧縮AC(compressorAC)はどんなサイト?
・どの程度圧縮できるのか
・圧縮後の画像は現場で使える出来なのか

目次

画像圧縮AC(compressorAC)はどんなサイト?

くま太君

この圧縮システムが本当に現場で利用できたら、ボクのブログもスピードアップ出来ちゃうのかな?
楽しみだな〜。

冒頭でお話したように、画像圧縮AC(compressorAC)を利用すると、お手持ちの画像ファイルの容量を圧縮・縮小することができます

AI技術を利用し、JPG・PNG形式の画像容量を小さくしてくれるのですね。

しかも!画質を保ったままという、優れもの!

本来、画像ファイルの容量を小さくする場合は、限界値がありますが、画像がぼやけることが多いです。

イメージとしては、余分なモノを削ったら、画質粗くなっちゃった!

みたいな感覚に近いです。

画像圧縮AC(compressorAC)での圧縮技術は、それが無い・若しくは少ないということですね。

画像容量が小さくなれば、ブログを始めとしたWEBサイトの各ページを表示するのに、データの読込速度が速くなります。

ページの表示速度が速くなると言う事です。

軽くなった画像ファイルをサイトにアップして、WebPで更にファイル容量を縮小すれば、軽っかるのサイトが出来上がりです!

くま太君

WebPについては、別の機会に詳しく解説するね!
簡単に概要だけつまんでお話すると……

WebPとは

圧縮率の高い、新しい画像フォーマット(保存形式)です。

画像をかなり軽量化することができます。
そのため、サイトの速度表示を上げるために、おすすめの形式です。

主要ブラウザにも対応していますが、古いバージョンのブラウザの中には、非対応のモノもあります
WebPのみで運用していると、古いブラウザだと画像が表示されませんので注意してください。
WebPを扱うプラグインでは、そのような時、代替画像を自動で表示する機能を持つプラグインもありますので、おすすめです。

ちなみに、当ブログでは、「WebP Converter for Media」というプラグインでWebP対応にしています。

Googleはページの表示速度に対しても評価していますので、これは見逃せない案件です。

では、画像圧縮AC(compressorAC)どんな技術を利用しているのでしょうか?

画像圧縮AC(compressorAC)最新の圧縮技術

くま太君

なんか難しい事言ってる。

画像圧縮AC(compressorAC)での説明を、掻い摘まんで要約してみます。

まず、JPG形式の画像に対して、Deep Image Compressionという最新の圧縮技術を用いているということです。

画像と圧縮率はトレードオフの関係、この部分のコントロールがとても重要と言っています。

つまり、

・画像を圧縮してファイルサイズ小さくすると、画像粗くなっちゃうよ

・裏を返せば、超綺麗な画像だと、たくさん情報が入っているから、画像のファイルサイズは大きくなるよね

というお互いの関係性を示し、この関係性のバランスが重要だよ、と言っています。

この関係性が崩れると、汚い(粗い)画像になってしまうからです。

そして、画像データの平均情報量の計算に、条件付き確率モデルなるモノを使って、画像の有用な情報の、間引き計算をし、圧縮しているということです。

必要な情報は残し、そうでもない部分は削っちゃう!技術ということですね。

このようにして、JPGの画質を維持しながら、ファイルサイズを小さく圧縮しています。

くま太君

こんな風に、AIが計算できてしまうなんて、驚き!

ちなみにPNG形式の圧縮は、Median Cut Algorithms(メディアンカット法・メディアンカットアルゴリズム)を使用しているとの事です。

JPGとPNGでは保存形式が全く違うモノなので、使用している方法も違うという事です。

ちなみに、アップロードした画像は、画像圧縮AC(compressorAC)から10分でサイト上から完全消去されるとの事です。

安心して利用出来そうですね。

画像圧縮AC(compressorAC)の運営会社はACワークス

くま太君

運営会社は、無料素材ダウンロードで有名なイラストAC・写真ACを運営している会社だよ!

運営会社のACワークスでは、イラストAC・写真AC等の無料素材ダウンロードサイトを始め、デザインツールサイトや、ファイル転送・クラウドストレージサイトなど、数多く運営しています。

詳細は下記の記事でまとめていますので、宜しければ参考にご覧ください。

ACワークスは怪しい?無料利用OK!登録は関連サイトアカウント共通で実は便利!

また、こちらでは、ACサイトの全サイトをまとめています。

イラストACアカウント共通利用OK!全18種AC関連サイトをまとめてみた!

画像圧縮AC(compressorAC)の他にも、おすすめサイトがたくさんあります。
WEBを手掛けるなら、一度は覗いて見てください!
きっと、あなたのお役に立ちますよ!

実際に画像圧縮AC(compressorAC)を使ってみた!

画像圧縮ACTOP画面
くま太君

いよいよ、実践!
使い方やどの程度圧縮できるのか、また圧縮後の仕上がり具合を見てみよう!

使い方は超簡単!

画像圧縮AC(compressorAC)サイトにアクセスして、画像をドラッグ&ドロップするだけです。

画像圧縮AC(compressorAC)の仕様

くま太君

まとめてファイルをアップロードできるのは便利だね。

以下の内容で圧縮を掛けられます。

・登録・ログインなしで、誰でも無料利用OK
・ファイルは一気に25点まで
・ただし複数ファイルの場合、合計40MBまで
・圧縮レベルは3種類
(低い・普通・高い)

サイトにも注意書きがありますが、圧縮レベルが低い方が高画質、つまり綺麗な画像として仕上がります

【圧縮レベル低い】
高画質
圧縮を掛ける割合が少ないので、綺麗な画質が保たれる

【圧縮レベル高い】
低画質
圧縮を掛ける割合が多いので、ファイル容量は小さくなる
しかし、その分ファイル内の情報をそぎ落とすので、画質が劣る

ここを加味しつつ、実際に使用してみます。

画像圧縮AC(compressorAC)使い方

くま太君

登録もログインもしなくて利用できるよ!

画像はまとめて圧縮できます。

まとめて圧縮する時は、サイトにドラッグ&ドロップする前に、複数の画像を全て一緒に掴んだ状態でドラッグ&ドロップします。

そうでないと、最初にアップロードしたもので、自動スタートしてしまうからです。

そのため、圧縮レベルの選択は、ファイルをサイトにアップロードする前に行いましょう

STEP
画像圧縮AC(compressorAC)サイトにアクセス
STEP
画像をドラッグ&ドロップ

最初に②の圧縮レベルを選択しておく

※ドラッグ&ドロップすると、自動で圧縮が始まるので、先に圧縮レベルを選んでおいた方が手間が少ない

※後で圧縮レベルの変更も可能

①に画像(JPG・PNG形式)をドラッグ&ドロップ、または、赤枠内をクリックして、画像を選択
この時、複数ファイルを圧縮したいときは、まとめて掴んでおくこと!

画像圧縮ACドラッグ&ドロップ画面
STEP
圧縮中

少しだけ時間を待つ

画像圧縮AC(compressorac)圧縮中
STEP
圧縮完了!

③の「ダウンロード」ボタンをクリックすると、圧縮された画像がダウンロード出来る

④の「この画像を編集」をクリックすると、デザインAC(エディターAC)が開く
デザインAC(エディターAC)上で、画像をデザインすることが可能です。
※デザインACを利用するには、ログインが必要

無料デザインテンプレートなら【エディターAC】

①の説明
・左側の数字
元画像のファイル容量が15.9MB

・右側の数字
圧縮後のファイル容量が2.2MB

②の説明
86%の圧縮がかかった
13.7MB元画像の容量から圧縮された

画像圧縮AC(compressorac)圧縮レベル低い結果

このように、かなりの容量を圧縮することが可能です。

次から、実際に画像を比較していきます。

画像圧縮AC(compressorAC)仕上がり容量の比較

くま太君

かなりの容量が圧縮できて、小さいファイルを作る事ができたよ!
では、実際の画像の見た目はどうなのか検証してみよう。

画像圧縮AC(compressorAC)の、圧縮レベルは3種類ありましたね。

圧縮レベル
・低い(高画質)
・普通
・高い(低画質)

そして、覚えていますでしょうか?

圧縮レベルと画質との関係性をもう一度、復習しておきましょう。

画像を扱うなら、この関係性は覚えたおいて損はありませんよ!

【圧縮レベル低い】
高画質
圧縮を掛ける割合が少ないので、綺麗な画質が保たれる

【圧縮レベル高い】
低画質
圧縮を掛ける割合が多いので、ファイル容量は小さくなる
しかし、その分ファイル内の情報をそぎ落とすので、画質が劣る

実際に3種類の圧縮レベルを試してみました。

元画像は15.9MBの容量のファイルデータです。

出来上がったファイルサイズは以下です。

圧縮レベル 低い(高画質)

圧縮率が低い分、ファイル容量が1番大きくなりますが、画質は1番綺麗です。

元画像15.9MB
圧縮後仕上がり容量2.2MB
圧縮容量-86%/-13.7MB
画像圧縮AC(compressorac)圧縮レベル低い結果
圧縮レベル 低い(高画質)

圧縮レベル 普通

圧縮率が低いと高いの中間、どちらかというと、「圧縮レベルが高い」に寄った仕上がり容量でした。

元画像15.9MB
圧縮後仕上がり容量1.8MB
圧縮容量-88%/-28.2MB
画像圧縮AC(compressorac)圧縮レベル普通結果
圧縮レベル 普通

圧縮レベル 高い(低画質)

圧縮率が高い分、ファイル容量が1番小さくなりますが、画質は1番劣化気味です。

元画像15.9MB
圧縮後仕上がり容量1.9MB
圧縮容量-88%/-28.1MB
画像圧縮AC(compressorac)圧縮レベル高い結果
圧縮レベル 高い(低画質)

仕上がり容量の比較をしてみて

低圧縮でも86%の圧縮を実現しています。

かなり優秀な圧縮率ですね。

圧縮レベル「普通」と「高い」では、今回の画像では数値的に大差がありませんでした。

だからといって、画質の出来上がり具合が同じかというと、違うと思われますので、実際の画像を見て検討された方が良いでしょう。

数値のみ見る限りは、3つの圧縮レベルを比較してみても、どれを使用しても申し分ありません。

問題は、画質の圧縮による劣化具合が気になるところですね。

次に、圧縮後の画質を見比べていきます。

画像圧縮AC(compressorAC)仕上がり画質の比較

くま太君

画像の比較をするなら、実際の画像を見比べて見るのが1番!
拡大してみると、違いがよく分かるから、やってみてね!
こう並べてみても、ぱっと見はあんまり変わらなく見えるよね。
さて、比較はどうかな?
皆さんにはどう見える?

当ブログでは、画像系プラグイン「WebP Converter for Media」を利用しています
WordPressでメディア登録(画像をアップ)すると、自動でWebP処理・表示されるようになっています
WebPではアップした画像(JPG・PNG形式)をさらに軽量化しているので、下記の画像はその変更後の画質になります。
ご了承ください。
※WebP化(更に軽量化)しても、これだけ綺麗だよ!と、言うことで……

元画像

圧縮していない元画像です。
画像ファイル容量は15.9MBです。

画像圧縮AC圧縮レベル元画像
元画像

圧縮レベル 低い(高画質)

圧縮レベル「低い」の画像です。

圧縮後の画像ファイル容量は2.2MBです。

元画像と比較すると、若干の明暗が失われています。

そのため、全体的に少し明るいような画像になっています。

画像圧縮AC圧縮レベル低い見本
圧縮レベル 低い(高画質)

圧縮レベル 普通

圧縮レベル「普通」の画像です。

圧縮後の画像ファイル容量は1.8MBです。

元画像と比較すると、先ほどの圧縮レベル「低い」画像よりも、さらに明暗が失われ、全体的に明るくなっています。

画像を拡大してみると、よく分かるのですが、色差が少なくぼやけた印象になっています。

画像圧縮AC圧縮レベル普通見本
圧縮レベル 普通

圧縮レベル 高い(低画質)

圧縮レベル「高い」の画像です。

圧縮後の画像ファイル容量は1.9MBです。

元画像と比較すると、より全体が色あせた様な仕上がりです。

とは言っても、比べないと分からないレベルなので、こちらの画質でも十分通用するでしょう

ファイルサイズがあまり変わらなかった、圧縮レベル「普通」の画像と拡大して比較すると、圧縮レベル「高い」の画像の方が、より境界が曖昧でぼやけた印象が強く出ます。

画像圧縮AC圧縮レベル高い見本
圧縮レベル 高い(低画質)

仕上がり画質を比較をしてみて

左から圧縮レベルが「低い(画質が良い)」「普通」「高い(画質が低く、ファイル容量が1番軽い)」の順です。

このように並べてみても、さほど遜色ない仕上がりになっていますね。

画像圧縮AC圧縮レベル比較写真
各圧縮率の比較画像

比較してじっくり見れば、若干の画像の違いは分かります。

特に右側の「木」と「木に近い屋根の日陰の部分」をそれぞれ比較すると、濃淡の違いが目立ちます。

1番濃淡の少ない右側の、圧縮レベルが「高い」画像は、その分全体的に明るく見えますが、「クッキリさ」が失われていますね。

ですが、1枚ごとに見れば問題無く利用出来る画像と言えるでしょう

言われなきゃ分かんないですよね。

画像圧縮AC(compressorAC)実際に現場で使えるのか?

くま太君

十分現場で利用できる仕上がりだと思うよ!

画像のファイルサイズもかなり縮小できますし、仕上がった画像も元画像と比較して、粗すぎて使えない!という事もありませんでした。

結論として、画像圧縮AC(compressorAC)は、現場・実務で十分利用出来るサイトです。

画像の絵面によって、多少の仕上がりの差異はあると思います。

ですが、これだけ画質を維持できていれば、使用するのに問題ないでしょう。

もし、デザインツールが利用出来るのであれば、気になったら「シャープ」処理をしてあげれば良いのです。

ただし、「シャープ」のかけ過ぎは、却って粗を目立たせる場合がありますので、気を付けてください

その他の画像編集系ACサイト

くま太君

ボクが実際に「使ってみた」サイトだよ。
無料だけど安心して使ってみてね!

画像を綺麗に圧縮するなら……
画像圧縮AC

画像の不要部分削除なら……
copystampAC

画像の自動切り抜きなら……
clippingAC

画像を綺麗に拡大するなら……
kakudaiAC

デザインするなら……
エディターAC

顔だけ差し替えるなら……
fusionAC

今回のまとめ。画像圧縮ACでサイトのスピードアップを!

画像圧縮サイト、画像圧縮AC(compressorAC)はいかがでしたか?

思った以上に画像ファイルの軽量化がされ、驚いています。

今回は、80%以上の圧縮率の割に、画像もとても綺麗に保たれていましたので、WEB制作の現場でも、十分に利用可能なサイトだと、分かりました。

Googleとの付き合いの中で、スピードの重要性が上げられますよね。

1番手を入れやすい部分は、画像です。

まずは、この部分をケアして、高速表示を目指し、さらには、検索結果の上位表示も目指していきましょう

お疲れ様でした。
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

\ 【広告】SWELLなら、設定も編集もサクサク快適! /
WordPressテーマ『SWELL』の詳細は公式サイトで!

☆読んでくれてありがとう!よかったらシェアしてね!☆
目次