【Pick Up!!】『ブログ用語集』始めました!100以上の用語をサクッと解説!

Contact Form by WPFormsの有料版の使い方!ちょっと複雑なフォームも簡単に作れちゃう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Contact Form by WPForms有料版の機能と使い方

ブログのお問い合わせフォームで人気のWordPressプラグイン、Contact Form by WPForms。

無料版でもテンプレートが用意されていたり、ドラッグ&ドロップでお問い合わせフォームがとても簡単に作成できます。

Contact Form by WPFormsプラグインサイトバナー
くま太君

ぶっちゃけブログのお問い合わせフォームなら、無料版で十分!

なんですが、例えば、

  • どうしても確認画面が欲しい
  • 自動返信メールを複数使いたい
  • アンケートフォームを作りたい

こんな場合は無料版のContact Form by WPFormsでは、少々機能が足りなく感じてしまいます。

そんなときは有料版Contact Form by WPFormsの出番です。

今回は仕事でWEBを扱っている私の目線も絡めて、

  • 料金体系とContact Form by WPForms有料版でできること
  • おすすめな機能の紹介

こちらをメインに解説していきます。

くま太君

この他にもContact Form by WPFormsについての記事を公開中!
よかったら一緒に参考にしてね!

目次

有料版Contact Form by WPFormsでできること

くま太君

Contact Form by WPFormsの無料版と有料版の違いは、こっちの記事を参考にしてみてね。

Contact Form by WPFormsの有料版では、4種類のコースがあり、コースにより使える機能が異なります。

Contact Form by WPForms有料版の価格

下記は2024年7月現在の契約時1年間の価格です(日本円は為替により変動します。ご注意ください)。

またContact Form by WPFormsでは、1度有料契約をする必要がありますが、14日間の返金制度を設けています。

使ってみて無料でいいかな、と思ったら変更ができるので、安心です。

Contact Form by WPForms有料版返金制度
  • 無料 free/年
  • Basic(基本)  $49.50/年 (約¥7,610)
  • Plus(プラス) $99.50/年 (約¥15,300)
  • Pro(プロ) $199.50/年 (約¥30,672)
  • Elite(エリート) $299.50/年 (約¥46,047)

提供されている機能を確認してみましょう。

Contact Form by WPFormsのWEBサイトから抜粋しました。

Basic(基本)Plus(プラス)Pro(プロ)Elite(エリート)
1サイトでの使用
無制限のフォーム
無制限の提出
ユーザー数無制限
Basic(基本)全機能+
3つのサイトでの使用
無制限のフォーム
無制限の提出
ユーザー数無制限
Plus(プラス)全機能+
5つのサイトで使用
無制限のフォーム
無制限の提出
ユーザー数無制限
Pro(プロ)全機能+
無制限のサイトで使用可能
無制限のフォーム
無制限の提出
ユーザー数無制限
すべての必須機能
フォームテンプレート
入場管理
高度なフォームフィールド
フィールド検証
スマートな条件付きロジック
ファイルのアップロード
フォーム通知
スパム対策
プライバシーコンプライアンス
メール要約
マーケティング統合
メールチンプ
ウェブバー
コンスタントコンタクト
ゲットレスポンス
キャンペーンモニター
変換キット
滴下
ブレボ
メーラーライト
支払いを受け入れる
ストライププロ
四角
ペイパル
定期購読
取引手数料なし
クーポン
計算
プレミアム統合
オーソライズネット
セールスフォース
アクティブキャンペーン
ハブスポット
ウェブフック
カスタマイズ
複数ページのフォーム
フォームレイアウト
カスタムサンキューページ
インポート/エクスポートツール
ページビルダーのサポート
エントリープレビュー
フォーム自動化
スマートワークフロー
データルーティング
ユーザーセグメンテーション
ニュースレターフォーム
高度なフォーム機能
2,000以上のフォームテンプレート
アンケートと投票
保存して再開
デジタル署名
地理位置情報
Google スプレッドシート
7,000以上のZapier統合
サイト管理
マルチサイトサポート
高度なアクセス制御
クライアント管理
標準サポート標準サポート変換ツール
会話形式
フォームランディングページ
リードフォーム
フォームの放棄
ユーザージャーニーレポート
プレミアムサポート
高度なアドオン
ユーザー登録
投稿の提出
オフラインフォーム
フォームの権限
優先サポート
Contact Form by WPForms有料版機能一覧

全ての機能を使うかと言われれば、使い切ることはないと思いますが、有料版Contact Form by WPFormsではこんなにも多機能です。

Plus(プラス)コース以上でアドオンが使えるようになるので、Contact Form by WPFormsの表現の幅はかなり広がります。

個人で使うには高額なのですが……。

Contact Form by WPForms有料版の、ここがおすすめ!

くま太君

ボクが実際に使ってみた機能や、いいなと思った機能をご紹介するよ。

私はContact Form by WPForms有料版のBasic(基本)しか使ったことがないのですが、その中で特に使い勝手の良かった機能をご紹介していきます。

くま太君

これらは一般的にも、とてもよく使われる機能だよ。
やっぱりPHPで作りこまないで、プラグインだけでフォームが作れちゃうのは、とっても楽!

以下の機能は、Contact Form by WPForms有料版のBasic(基本)で使用できます。

  • 高度なフィールド
  • 条件付きロジック
  • ファイルのアップロード
  • エントリープレビュー(確認画面)
  • 通知(自動返信メール)の複数設定

これだけで、複雑なアンケートや申込フォームなどを十分作成することが可能です。

実際私は仕事でこのContact Form by WPForms有料版のBasic(基本)を使い、アンケートフォームや申込フォームを運用していました。

欲を言えば回数制限や時間制限を組み込みたかったのですが、欲している機能がPlus(プラス)以上のアドオンでの仕様だったので、泣く泣く諦めました。

くま太君

料金が高いんだよぉ~!

この辺りはコースのランクアップをしないならば、PHPを組み込んで運用するしかないな、と思っています。

では次から実際におすすめ機能を、ご案内していきます。

高度なフィールド

Contact Form by WPFormsの有料版では、無料版で使えなかったフィールドが使えるようになります。

これだけでフォーム作成でできることが広がります。

ではフォーム設定画面を確認してみましょう。

Contact Form by WPFormsの無料版では、標準フィールドと支払いフィールドの一部が利用できます。

Contact Form by WPForms無料版の基本的なフィールド

Contact Form by WPFormsの有料版では全てのフィールドがオープンになります。

Contact Form by WPForms有料版高度な機能と支払い機能

一部コースにより利用できないフィールドもあります。

操作方法は無料版と変わらずドラッグ&ドロップするだけで、とても簡単です。

条件付きロジック

くま太君

条件付きロジックは、使いこなせばかなり便利!
操作もとっても簡単なんだ。

条件付きロジックは条件分岐になります。

くま太君

例えばこんな感じ!

Contact Form by WPForms条件付きロジックのイメージ

ラジオボタンなどで項目を用意しておき、チェックした内容により、それぞれの項目を表示したりするものです。

上記図だと、最初に表示される③の肉屋を選択したら、お肉の種類を選べる項目に移行します。

さらにここで細かくお肉の種類を選択して、次の項目に進み、さらにお肉の部位を選ぶ、ような感じです。

このとき、①の八百屋を選択したら、お肉の種類の項目を選択することはできません。

このように条件を決めておいて、必要な情報を絞ってフォームで収集することが可能になります。

申込フォームやアンケートフォームでは、よく使う方法なので、この条件付きロジックが使えるのは、かなりフォーム作成に役立ちます。

実際の設定箇所は、画面左側高度な設定の右側のスマートロジックで設定していきます。

条件付きロジックを有効化をして設定していきましょう。

Contact Form by WPForms条件付きロジックのイメージ

ファイルのアップロード

ファイルのアップロードフィールドは、相手側から必要ファイルを送ってもらえる、あると便利な機能です。

例えば何か申込フォームを作成したとしましょう。

申し込む際に、相手側の何らかの証明書を一緒に置くってもらいたい時、PDFとして送信してもらうことが可能になります。

高度なフィールドの「ファイルアップロード」のフィールドを選択します。

これだけで使えますが、細かく設定することもできます。

Contact Form by WPFormsファイルアップロード設定
STEP
利用可能なファイル拡張子

空欄で何でもOKにすることもできます。

この欄にpdfやjpgなど記載することで、そのファイルのみ受け付けることが可能です。

Contact Form by WPFormsファイルアップロード設定
STEP
最大ファイルサイズ

空欄でもOKです。

あまり大容量のファイルを送信されると困る、サイトに負荷が掛かってしまうことを避けるために、128など数値を入力して、制限することができます。

STEP
最大ファイルアップロード数

これはこのままの意味ですが、送信できるファイル数を制限することができます。

最後に、高度な設定で、下記図のようにファイルアップロードデザインを変更できます。

Contact Form by WPFormsファイルアップロード設定

エントリープレビュー(確認画面)

くま太君

みんなが欲しがる確認画面だよ!
もう、ポチッとするだけで完了!

エントリープレビューは確認画面のことです。

エントリープレビューを追加したら、画面右側のような表示に変わり、そのまま利用することができます。

Contact Form by WPForms確認画面

WordPressプラグインは海外製が多いため、Contact Form by WPFormsも無料版では確認画面が付いていません。

海外ではシンプルさと効率性を重視しているため、クリック数が増える確認画面が無いことが多いんですね。

日本では、ユーザーが慎重さを求める傾向にあり、確認画面は多くのサイトで採用されています。

そのため信頼という面からいうと確認画面はあった方が、安心感が高まるといっても過言ではないでしょう。

Contact Form by WPFormsの有料版でエントリープレビュー(確認画面)フィールドを追加した、フォームの状態は以下です。

フォーム入力ページに「次へ」ボタンが設置されました。

Contact Form by WPForms確認画面

こちらが確認画面です。

入力した内容がきちんと反映されているのが、確認できます。

「前」ボタンをクリックすると、入力フォームページに戻り、内容の修正をすることが可能です。

Contact Form by WPForms確認画面

ブログで使用するお問い合わせフォームであれば、確認画面なしでも問題ないでしょう。

ですがより細かいフォームや、信頼と安心を担保するならば、この確認画面は日本ではかなり重宝される機能であると言えます。

くま太君

確認画面が使えないときの代替案もご紹介!

通知(自動返信メール)の複数設定

通知(自動返信メール)を複数設定できるようになります。

管理者(自分)と相手側にそれぞれ送信することが可能になります。

特に条件付きロジックなどを使って、条件を分けた場合、通知(自動返信メール)をそれぞれ違う文言で送信したい場合がでてきます。

このような時は、Contact Form by WPFormsの有料版で対応可能になるので、とても便利になります。

画面右上の新規通知を追加をクリックするだけで、通知が増えていきます。

Contact Form by WPForms通知(自動返信メール)

通知の設定方法はContact Form by WPFormsの無料版と同じです。

Contact Form by WPForms通知(自動返信メール)

Contact Form by WPForms有料版アドオンでできること

たくさんの機能がContact Form by WPForms有料版のアドオンとして用意されています。

くま太君

Contact Form by WPFormsを使い倒す意気込みでないと、使わない高機能がたくさんです。
でもそれだけ、マーケティングの幅を広げられるね。

Contact Form by WPFormsで販売ページも作成できるので、これに準拠したアドオンもあります。

この中で、私目線のピックアップですが、使い勝手がよさそうなアドオンをご紹介していきます。

  • Geolocation
  • Google Sheets
  • Authorize.Net
  • Campaign Monitor
  • Conversational Forms
  • Coupons
  • Form Locker
  • PayPal Commerce/PayPal Standard
  • Save and Resume
  • Signature

各アドオンの専用ページへリンクを張りました。

全編英語ですが、動画がついていますので、動画でイメージが掴みやすいと思います。

Geolocation

⇒ Geolocation WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

フォーム送信時に訪問者の位置情報データを保存でき、住所の自動入力をオンにすることで、フォームへの入力を容易にすることもできます。

Google Sheets

⇒ Google Sheets WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

スプレットシートと連携ができるようになります。

Authorize.Net

⇒ Authorize.Net WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

Authorize.Netに接続して、オンライン決済など、支払い関係の処理ができます。

Campaign Monitor

⇒ Campaign Monitor WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

メールマーケティングをするなら、おすすめ。

Campaign Monitor ニュースレター登録フォームを作成することができる。

Conversational Forms

⇒ Conversational Forms WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

会話型のフォームが作れます。

Coupons

⇒ Coupons WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

クーポンを作成でき、クーポン割引を適用できるようになります。

Form Locker

⇒ Form Locker WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

パスワード、メンバーのみ、特定の日付/時刻、最大エントリ制限など、さまざまな権限とアクセス制御ルールを使用してフォームを管理できます。

PayPal Commerce/PayPal Standard

PayPal CommercePayPal Standard WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

PayPalと連携した決済フォームを作れるようになります。

Save and Resume

⇒ Save and Resume WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

フォーム入力途中で保存することができる機能です。

Signature

⇒ Signature WEBページ(Contact Form by WPFormsサイト内/全編英語)

マウスやペン、タッチスクリーンなどで、署名をすることができます。

Contact Form by WPForms有料版アドオンの特徴

くま太君

Contact Form by WPFormsの有料版は高いけど、マーケティングに力を入れるなら、必要な機能がいっぱい!

  • 料金が高い(アドオンはPlus(プラス)コース以上で利用可能)
  • 支払いフォームが作れて決済機能を持たせられる
  • メールリスト管理が楽
  • 詳細なフォーム管理ができる
  • オシャレなフォームページを作れる

個人的には、詳細なフォーム管理ができることがかなり魅力的です。

アクセス制限や時間制限、回数制限など、フォームを扱う担当者からしたら、とても身近な機能です。

くま太君

もっと料金が安かったら!
と、涙を呑んでいるんだ!

このようにContact Form by WPForms有料版では、豊富なアドオンでお問い合わせフォームから決済フォームまで、幅広く作成できます。

ここがポイント

こんなフォームが作成できます。

  • お問い合わせフォーム
  • アンケートフォーム
  • 予約フォーム
  • 申込フォーム
  • 決済フォーム
  • メルマガフォーム

フォーム作成時の操作に関しても、難しいコーディングもなく、クリック操作のみで行えます。

自身のドメイン内ですべて完結したWEBサイトを構築したいならば、このContact Form by WPForms有料版は、安心しておすすめできるWordPressプラグインとなっています。

14日間の返金制度もあるので、これを利用して試してみるのもいいかもしれませんね。

今回のまとめ。Contact Form by WPForms有料版は超優秀!高いけど!

くま太君

Contact Form by WPForms有料版なら、やりたいことが全部できちゃう!

Contact Form by WPForms有料版は今回ご紹介した機能の他、もっとたくさんの機能を備えています。

私は料金が高くて、Basic(基本)コースまでしか使ったことがありませんが、使いたい機能はたくさんあります。

Basic(基本)のコースでも、今回ご紹介した

  • 高度なフィールド
  • 条件付きロジック
  • ファイルのアップロード
  • エントリープレビュー(確認画面)
  • 通知(自動返信メール)の複数設定

これらの機能が使えるので、十分満足です。

もし決済系のフォームを希望するのであれば、もっと高いコースを選択する必要がありますが。

自分で何かを販売するなどしないのであれば、私のようにブログだけのサイトであれば、Contact Form by WPFormsの無料版で十分です。

またもう少し情報を集めたい、という場合には、Contact Form by WPForms有料版のBasic(基本)コースで足りるかな、と感じています。

Contact Form by WPFormsはビギナーのブログサイトから、決済サイトを運営する方まで、幅広いユーザーに対応するWordPressプラグインであることが分かりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\ 【広告】SWELLだと、設定も編集もサクサク快適! /
WordPressテーマ『SWELL』の詳細は公式サイトで!

☆読んでくれてありがとう!よかったらシェアしてね!☆
目次